千葉県では、県内各自治体によりますが、窓の断熱工事に対する補助金(助成金)制度を開始しました。!
『住宅用省エネルギー設備等導入促進事業補助金』という制度の名前です。
内窓設置工事、真空ガラス「スペーシア」工事、アルミサッシ交換工事で補助金を受け取ることが出来ます。
こちらの制度は各市町村ごとへの申請となっております。
それでは、詳細をご説明させて戴きます。
千葉県(対象となる市町村のみ)にお住まいの住民が、対象となり、戸建て、分譲マンションにお住まいの方に対して、窓断熱工事を行った場合、補助金を出しますという制度です。
ここでは、対象となる断熱窓の工事や商品をご紹介致します。
①二重窓(内窓):既存窓の内側に新たに窓を新設
②エコガラスへの交換:既存窓を利用して、ガラスを真空ガラス「スペーシア」などのリフォーム用断熱ガラスに交換する
③アルミカバー工法工事:既存窓を取り除き、ペアガラス等を使用した断熱性のある新たな窓に交換する
1.対象者
対象者は、各自治体にお住まいまたは、戸建て、分譲マンションを所有する個人となります。
2.期間
各自治体により異なります。
3.申請条件
1居室からでも申請可能です。
例えば洋室に2窓あれば、2窓工事する場合に対象となります。
2窓ある場合に、1窓のみしか工事をしないという場合は、不可となります。
4.補助金額
各自治体のほとんどは、工事費用の約1/4(上限8万円)
5.各自治体により事前申請、事後申請の2種類となります。
6.お客様がご準備する書類:主に平面図(間取り図)、立面図、住民票など(納税証明書等各自治体により必要となります。)
千葉神奈川県の補助金の詳細は、下記URLをご参考にして下さいませ。